2022年7月29日
投稿者: naramachiyado
何だろうと見上げてみると、 握り拳ほどある大きな松ぼっくりが。 一年をかけゆっくり成熟する姿を 童心に帰ったように楽しみたいと思いました。
写真:ヒマラヤスギ
カテゴリー:紀寺の家
2022年7月28日
目を細めるほどに、きらめく木漏れ日。 大暑を迎えてから、この時期らしい くっきりとした陰影が見られるようになりました。
写真:午後
2022年7月24日
使うほど手に馴染み、保管にも優れている。 いつも安心して美味しいお茶が飲めるのは、 欠かせない道具があるからだと思います。
写真:茶筒
2022年7月23日
「すごく静かですね。」とよく言われます。 住み継がれてきた歴史や 親しみある素材で造られていることが、 温かみも感じるような 静けさを生み出しているように思います。
写真:町家
2022年7月22日
むせかえるような熱気すら その色を引き立てているよう。 一際鮮やかに、咲き始めていました。
写真:鷺池にて
« 新しい投稿
古い投稿 »