2023年5月21日
投稿者: naramachiyado
春日大社の社伝には、鹿島神宮(茨城県)の神様が 白鹿の背に乗り御蓋山に身を移されたという伝説があります。 それから奈良の鹿は「神の使い」として大切に扱われてきました。
そんな奈良にとって深い関係である鹿の出産シーズンがやってきます。 6月中は鹿苑にて小鹿が公開されておりますので、お近くの際は行かれてみてはいかがでしょうか。
詳しくはこちらをご覧ください。
写真:春日大社
カテゴリー:紀寺の家
« 一体となる
新鮮 »